【東京】東京圏の人口増加数、外国人が日本人上回る 総務省 [田杉山脈★]
【東京】東京圏の人口増加数、外国人が日本人上回る 総務省 [田杉山脈★]
元スレ
1 :田杉山脈 ★:2020/08/05(水) 18:12:36.50 ID:CAP_USER.net
総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査(2020年1月1日時点)で、東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)の外国人を含む人口は3675万4193人と前年比で0.37%増えた。外国人の増加数が大きく、調査対象に加わった12年度以降初めて日本人を上回った。
日本人人口は19年は1都3県とも増加したが、20年は埼玉、千葉両県が微減だった。東京圏の増加数は0.19%増の6万7301人で、増加率は年々縮小している。
一方、外国人は1都3県ともに増加し、東京圏全体の増加数は6万8161人と日本人を上回った。増加率も6.23%と高水準を維持している。国内に暮らす外国人のうち、東京圏が占める割合は4割を上回る状態が続いている。
市区町村別の日本人の増加数は東京圏では川崎市(9864人)が最も多く、さいたま市(9636人)、東京都世田谷区(6924人)が続いた。外国人の増加数は横浜市(6501人)が東京圏トップだった。海外からの企業誘致などの取り組みが影響している。
人口動態調査は1月1日時点のため、新型コロナウイルスの影響はほぼ反映されていないとみられる。感染拡大後は仕事や留学で来日する外国人が大幅に減少しており、外国人の流入が首都圏の人口増を支える流れが今後も続くかどうかは不透明だ。
東京都は1月1日時点で約57万7千人だった外国人が、7月1日時点では約55万9千人に減少した。担当者は「例年だと増える時期に今年は減っている」と話す。
山梨県の外国人を含む人口は0.74%減の82万6579人。外国人は増えたが、日本人は減少。減少率は前年の0.72%を上回った。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62324060V00C20A8L83000/
538 :名刺は切らしておりまして:2021/04/06(火) 09:46:41.00 ID:dmE7KDhT.net
今はこんな五能線沿線でも
イオン様の8スクリーンのシネコンあるからな
699 :名刺は切らしておりまして:2021/12/31(金) 10:07:16.63 ID:GaNSeJzt.net
戦艦は沈没間際になると転覆を免れる為にやむを得ず海水を艦内に注入してバランスを取らざるを得なくなるそうだ。そうすると速力が落ちて、更に爆弾や魚雷が当たり易くなると言う末期状態の苦肉の策。人手不足?を免れる為に外国人注入している様じゃあ不沈戦艦もいつかは火だるまになって外国人の海に沈没してしまう。
704 :名刺は切らしておりまして:2022/01/06(木) 23:13:39.54 ID:VD0nxdjx.net
298 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 19:29:48.01 ID:JWQ9SfJi.net
これじゃあトーキョーじゃなくてトンキンじゃんwwwwwwwwwwwww
23 :名刺は切らしておりまして:2020/08/05(水) 18:37:10.10 ID:Ld9rJtRt.net
447 :名刺は切らしておりまして:2020/09/19(土) 18:21:28.88 ID:S1CPxMjd.net
685 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 16:57:30.18 ID:NAAdqpDf.net
>444>567 >>611
12/19
【サッカー】<ロティーナ監督>「日本で受け入れられるのは非常に難しい。日本はとても閉鎖的な国」「外国人がほとんどいない」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639862918/
「日本で受け入れられるのは非常に難しい。日本はとても閉鎖的な国であり、伝統的で、外国人がほとんどいないからだ。観光客はいるが、外国人労働者はごくわずかだ。そのため、失業者も少ない」
「まずは言語の問題がある。それに、あまり友人を作ろうとしないし、家族のあり方も異なっている。ハグをしたり、愛情を表現したりすることもない」
「安全面はとてつもない。携帯電話をテーブルの上に忘れたとしても、翌日、同じ場所で見つけることができるだろう」
325 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 14:53:34.45 ID:0T4JeODc.net
あートンキンに生まれなくてよかった
日本中から嫌われてるもんなトンキン人ってwwwwww
434 :こ こ ま で 読 み ま し た:2020/09/12(土) 02:12:03.21 ID:Wn8rURuT.net
52 :名刺は切らしておりまして:2020/08/05(水) 19:41:47.03 ID:qnuu+38N.net
パヨクの1000万人移民受け入れ構想w
54 :名刺は切らしておりまして:2020/08/05(水) 19:45:11.74 ID:0bZ09CuE.net
623 :名刺は切らしておりまして:2021/10/11(月) 15:39:28.19 ID:egbeszRx.net
中国は世界中の土地を買い、侵略することを考えている。中国系企業が日本国内を含む世界各地の農地などを買収しているが、一度、中国人のものになった土地は、日本人の元に戻ることはない。
その後も中国人の間で売買を繰り返すからだ。もし大きな土地を取られてしまうと、日本国内に中国の自治区ができてしまう。その中で帰化申請が進むと、全く日本語を話せなくても選挙で
1票を投じることができる。そんな怖ろしい状況の中で、政治がゆがんでいく可能性もある。実際にオーストラリアや米国西海岸、カナダでは起きていることだ。
中国を敵だというつもりはないが、仲間でもない。日本人とは価値観が全く違う民族という認識を持ってほしい。習近平国家主席のような日本嫌いの人物がトップにいる中で、
これからの日中関係をどうするのか。東南アジアをはじめとする中国以外の国との関係を強化できるかが分かれ目になるのではないか。
550 :名刺は切らしておりまして:2021/05/08(土) 03:05:57.57 ID:e6SzUj8v.net
424 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 06:55:26.99 ID:3vjdWZOQR
その中国と韓国へ税金と外貨を融通しているのが金融庁担当相の伴天連・麻生
409 :名刺は切らしておりまして:2020/08/27(木) 20:11:44.15 ID:bBQ+tDyph
英語公用語ならば米国植民地下にさせてくださいと訴えろよ
自分も支持するからさ
266 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 11:29:21.80 ID:4nYVW1Jc.net
コロナのおかげで、外人の流入が減ったのは確か。びびって出て行く奴が増えることを祈る。
55 :名刺は切らしておりまして:2020/08/05(水) 19:45:14.53 ID:UP05GIAF.net
574 :オーバーテクナナシー:2021/08/12(木) 02:59:44.37 ID:1qF1OTZr.net
80 :名刺は切らしておりまして:2020/08/05(水) 21:03:46.21 ID:s2YjnLJg.net
日本の未来を託すべき若者は
老人殺すのに必死でコロナ禍の中を必死で駆けずり回ってる始末だしな
ホント、終わってるわ
60 :名刺は切らしておりまして:2020/08/05(水) 20:03:35.44 ID:yPe1uhvS.net
96 :名刺は切らしておりまして:2020/08/05(水) 21:46:47.94 ID:YmuKFSak.net
立憲民主になって、外国人に選挙権あげたら、何処の国の法律になるんだろうね?
687 :名刺は切らしておりまして:2021/12/22(水) 15:01:27.82 ID:ZUqipsBf.net
124 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 00:21:42.63 ID:jPhTL7My.net
移民は天皇陛下自ら言われてないなら入れるべきではない。
186 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 07:52:26 ID:E6oHiQmc.net
599 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 13:38:47.51 ID:sZlY5stU.net
>>573
多様性は必要条件というぐらい位置づけ
決してゴールじゃないよね
34 :名刺は切らしておりまして:2020/08/05(水) 19:03:53.95 ID:VKWWkFkw.net
474 :オーバーテクナナシー:2020/10/10(土) 15:33:26.12 ID:v8ekO0wX.net
595 :名刺は切らしておりまして:2021/09/27(月) 04:43:56.28 ID:ezHkVUsi.net
139 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 02:07:36 ID:vNuizp5g.net
163 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 04:35:28.25 ID:IVypiZu8.net
332 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 20:25:22.98 ID:z6nPF3Ir.net
>>325
東京では外国人のほうが話ができる
トンキンは話にならんけどな
359 :大島栄城 :2020/08/09(日) 19:45:37.04 ID:efWRfJuG.net
>>358
アメリカが殺ってる、と思ってたが山口県なのけ
713 :名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 08:29:31.93 ID:mrmhPDgU.net
631 :名刺は切らしておりまして:2021/10/11(月) 16:04:07.82 ID:egbeszRx.net
歴史歪曲や日教組解体の解決が無ければ日本に未来は無いのである。
日本の若者は過去の輝かしい歴史や真実を学ぼうとしない事が問題である。
日本人である日本の若者が日教組に工作された事実が認識できれば、
日本の若者にも正義の心と日教組を処罰する行動が行なわれるはずである。
日本が朝鮮民族に文化を与え、教育し、罪無き人々を人間に昇格させ、優遇した
人々の子孫が泥棒乞食している事実に気付く事であろう。
日本の若者が誤った歴史教育を直視、未来に向けて解決の為の行動とは何を
自身に問いかければ、自ずと答えは見つかるであろう。
先ずは、過去の歴史を直視すれば良い。 そしたら在日排除の心が芽生えるであろう。
日本の若者や政治家は歴史を直視するべきである
49
【中国】「日本では戦後4度の『巨乳ブーム』が起きた」…中国・人民日報、日本の「巨乳ブーム」と景気との深い関係を取り上げる[01/16]
中国共産党機関紙・人民日報のニュースサイト・人民網は15日、「日本では戦後4度の『巨乳ブーム』が起きた」との見出しで、「巨乳ブーム」
と景気との深い関係を取り上げた。 日本の戦後最初の「巨乳ブーム」は第2次オイルショックの翌年。未曾有の経済発展が始まる1980年のことだ。ジャッキー・チェン(成龍)と
8年付き合ったと噂になった河合奈保子がデビューしたのもこの年。童顔&巨乳の彼女に多くの男性が釘付けになった。ビキニ姿を披露した
大学生、宮崎美子が人気を博したのも同じ年。巨乳評論家の杜哲哉氏はこの年を「巨乳元年」と呼ぶ。
その後、日本の巨乳ブームはほぼ10年に1度の間隔で現れた。ブームが訪れると、日本は好景気に沸いた。バブル経済がピークに達した
89年に訪れた「第2次巨乳ブーム」の時は、かとうれいこや松坂季実子がデビュー。この年から「巨乳」は誰もが使う一般的な言葉として社会に
浸透した。 21世紀の最初の年、ライオンヘアの小泉純一郎氏が首相の座に就くと、井上和香、松金洋子、夏目理緒、根本はるみら「爆乳」アイドルが
現れた。「第3次巨乳ブーム」の到来だ。
その後、日本は「失われた10年」に突入、生産拠点の海外進出が相次いだ。だが、この10年後にあたる2012年。「第4次巨乳ブーム」が
訪れた。最も典型的な例は、NHKの巨乳美女、杉浦友紀アナの人気ぶりだ。日本経済の指標が「第4次巨乳ブーム」がもたらした「巨乳効果」
をしっかりと証明している。女性特有の第6感が働くのか、女性には未来を知る先覚の能力が備わっているのか。景気が良くなる前に、まずは
女性が勢いづき、その前兆を発しているのである。
ソース(フォーカスアジア)
609 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 17:26:46.08 ID:W/yCU/9H.net
若い外国人がどんどん入ってくれてありがたいなぁ
一方で、何の取り柄もない中年ジャパニーズの皆さんは、仕事を奪われちゃうから必死だよね笑
239 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 10:18:07.25 ID:t6uZI50F.net
気軽に安全と平和が手に入るからな日本は(´・ω・`)差別も少ないし
6 :名刺は切らしておりまして:2020/08/05(水) 18:15:01.21 ID:DcxdSZpg.net
出生率
移民数
コロナ感染数
東京は日本の足を引っ張ることしかしてない
361 :大島栄城 :2020/08/09(日) 19:55:10.74 ID:efWRfJuG.net
>>360
まあ平安時代からの安倍晴明で、公家にはよくても世が乱れる
安倍晋三でいまの無政府状態でメンツ保てるとか思ってるのも
俺を幼児虐待できるからだけなんかね
392 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 11:24:49.22 ID:RHj57MJT5
いますぐ、日本は、東南アジアおよびアフリカから日本への移民のかた受け入れを完全自由化しろ。
いますぐ、日本は、東南アジアおよびアフリカから、日本へ、移民のかたを無制限に受け入れろ。
いますぐローマ法王をアフリカ系アフリカ人のかたにしろ。
日本およびドイツは、ファシズムで全体主義でナチな悪の帝国だ。
今すぐドイツ死ね。今すぐ日本死ね。今すぐ天皇死ね。
62 :名刺は切らしておりまして:2020/08/05(水) 20:03:47.61 ID:P2QyOhHr.net
新宿なんて新成人ほとんど外国人でしょ 日本人はあと30〜40年で消えるよ
確実に乗っ取られるし少数民族が威張る多民族国家になるだろうね。
マレーシアみたいな感じになるだろうね
93 :名刺は切らしておりまして:2020/08/05(水) 21:44:04.15 ID:ftzLtkIg.net
保守の皮を被ってれば売国奴を達成できるという例ですね
672 :名刺は切らしておりまして:2021/11/20(土) 01:28:45.86 ID:WD5PZg57.net
341 :名刺は切らしておりまして:2020/08/08(土) 14:49:27 ID:wtlPAi8x.net
生まれてくるよりは既に居る奴らが動いてくるから増えてしまうわなー
流石首都非効率30年引っ張ってきただけあるな
まるで成長していない
277 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 12:48:12 ID:hM8J4Dyc.net
>>273
日本なんてなくていい
まず天皇がいらない
73 :名刺は切らしておりまして:2020/08/05(水) 20:35:59.95 ID:EOxn5/MZ.net
706 :名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 07:05:07.93 ID:bSBI0Vmd.net
>>544
1/13
韓国で日本就職がブームに [128776494]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642050300/1-2
事実、日本の厚生労働省が発表する統計を見ると、日本国内における韓国人労働者数は、データの存在する2008年から2020年まで前年の数字を下回ったことがない。日本に移り住んで就業する韓国人は、年々増加している。
だが、近年の増加背景には、文政権が「K-MOVE」と題して若者の海外就労を斡旋していることも、大きく影響しているように思える。
韓国の政府機関である雇用労働部は、HRDK(韓国産業人力公団)やKOTRA(大韓貿易投資振興公社)、KOICA(韓国国際協力団)など、様々な機関と手を組み、若者の海外就労などを支援している。日本への渡航も支援の対象だ。
HRDKが運営する「ワールドジョブプラス」というサイトを見ると、大手ポータルサイトのサービスプラットフォームエンジニアの正社員や人材会社からの求人情報が多く寄せられている。そこに記載されている給与形態は250万円から700万円程度がほとんどだが、先に述べた大手ポータルサイトは470万円から1000万円とかなりの好条件だ。どれも内定すれば就業ビザが付与される。
K-MOVEでは、海外就職に成功した若者の円滑な現地定着と長期勤務のために、「海外就業定着支援金」という支援金を付与している。先進国では2700人、新興国の場合は1260人の枠がある。支援金額も、支援金優待国家で最大600万ウォン(約57万円)、先進国で最大400万ウォン(約38万円)と、2014年時の約2倍の金額に増えている。日本は、当然のことながら先進国に分類されている。
韓国政府がこれほどまでに海外就労を支援する姿が、どこか北朝鮮の外貨獲得方法に重なって見えるのは筆者だけだろうか。
85 :名刺は切らしておりまして:2020/08/05(水) 21:18:54 ID:BU8IRfWB.net
コロナで大不況が来てるから外国人労働者も余る。失業した外国人は誰が面倒見るのやら。
生保も刑務所も国民負担だぞ。
181 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 07:00:58.59 ID:gHJ48ibB.net
アベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベ
536 :名刺は切らしておりまして:2021/04/01(木) 15:33:51.41 ID:37CtOr0J.net
286 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 14:30:08.97 ID:SUfpeRw6.net
中韓は見た目が日本人と同じだから増えてるといわれてもよくわからない
レスを投稿する(名前省略可)