元スレ
1 :マドモアゼル名無しさん:2015/11/02(月) 20:50:55.60 ID:wI0GPwKMA
立てました
155 :マドモアゼル名無しさん:2017/04/05(水) 23:12:09.70 ID:YCLoAYhlb
>>67
少女DVDで観た!!!
湊作品は、基本どの監督が撮っても
ノスタルジックなホラーテイスト雰囲気モノ
になってしまう気がするけど笑。
二時間という映画の制約の中では
仕方ないといえば仕方ないが笑。
260 :マドモアゼル名無しさん:2018/04/25(水) 23:06:53.72 ID:xQFOEuaej
87 :マドモアゼル名無しさん:2016/07/26(火) 23:48:15.35 ID:asLYBIkm0
>>67
湊かなえは2(女)の時代のもはや代表的な作家だね。いちばん今の時代の空気間やムードをリアルに描いてる作家だと思う。
「少女」も読んだけど、面白かった(途中よくどっちがどっちだか分からなくなったが笑)。
世間的には湊かなえ=「告白」のイメージだと思うが「贖罪-ショクザイ」が一番いい。
ミステリというより、もはや薄気味悪いホラー笑。
218 :マドモアゼル名無しさん:2017/06/27(火) 23:50:40.70 ID:rpSHw2wq0
ズルイよな?笑 都会の人間ばかりヨロシク
やっちゃって笑
人生なんてみんな平等に有限なのにね笑
80 :マドモアゼル名無しさん:2016/06/16(木) 23:48:02.44 ID:HxNdlug6O
千年に一人のアイドル。
橋本環奈(ひつじ、満月グループ)
85 :マドモアゼル名無しさん:2016/07/24(日) 23:35:17.98 ID:hbO61VMA5
「そして誰もいなくなった」
藤原竜也(ひつじ、満月グループ)
玉山鉄二(たぬき、新月グループ)
ミムラ(こじか、新月グループ)
桜井日奈子(こじか、新月グループ)
ヒロミ(ひつじ、満月グループ)
43 :マドモアゼル名無しさん:2016/03/16(水) 23:56:27.85 ID:59vJYFZ3p
大河ドラマ
真田丸
堺正人(ひつじ満月)×長澤まさみ(ひつじ満月)
113 :マドモアゼル名無しさん:2016/10/26(水) 22:43:19.32 ID:AqQEzOybw
あのコントはマジでヤバすぎた。
ひさびさに腹がねじれて笑い死にするかと思った。
あんなに笑ったのは子供の頃、ドリフみた時以来かもしれない笑。
もう一回観たいなぁ。
永久保存版にしたいね。
233 :マドモアゼル名無しさん:2017/07/30(日) 23:30:22.59 ID:6agCZchEP
「怒り」観た!!!!。
監督が「フラガール」や「悪人」の
李相日(リ・サンイル)監督なんだけど
久しぶりに骨のある日本映画観た気する。
かなり、いろいろと衝撃が強いというか
痛々しい描写も多い気するが、
イマをトキめく広瀬すずちゃんが
よくこの役のオファー受けたなって
すごく彼女に女優魂を感じた‥‥。
この映画は見終わったあと、
あー面白かったー!っなんか上手い
モンでも食べて帰る?て感じの映画
ではないと思うが、まだ観てないって
人は気力が残ってるなら、オススメです
って感じかな‥‥。
225 :マドモアゼル名無しさん:2017/07/17(月) 23:25:00.37 ID:v9IFuDqPR
「俺物語」
めちゃくちゃ面白い笑。こんなヤツいねぇよ笑
って最初から誰もが思う。
「残穢」住んではいけない部屋
ちょっとイマイチだったな笑
ぜんぜん怖くなかった。
88 :マドモアゼル名無しさん:2016/07/26(火) 23:56:43.78 ID:asLYBIkm0
湊かなえは「女」のリアルな心理を描くのが上手いね。シリアスにもコミカルにも。イヤミスという新ジャンル?も確立した。
男の書くミステリは、心理よりラストオチの現実離れしたトリック自慢というか、2(女)の時代には読んでて物足りなさがあるね。
50 :マドモアゼル名無しさん:2016/03/22(火) 23:33:07.24 ID:sMYDvZTOJ
指原カイワイズ
指原(こじか新月)×ザキヤマ(たぬき新月)
Eテレ 「中国語」
壇蜜(たぬき新月)
Eテレ ジャッジ
鈴木浩介(こじか新月)×秋元梢(ひつじ満月)
166 :マドモアゼル名無しさん:2017/04/09(日) 23:40:57.69 ID:Ncmguwssu
見た目も大事かもしれんが、基本は中身だよ。
特に女性は。見た目ばっかりみがく女性は
今の時代多いが逆に女の武器ろこつに
出してる感ありすぎて、逆にちょっとイタイ笑
168 :マドモアゼル名無しさん:2017/04/09(日) 23:55:11.28 ID:Ncmguwssu
これから、ムカつく奴やババアに会ったら
そう思うことにするとよい笑
一生、その低い次元で大切なことに
いっさい何も気付かず、クズ同士
引き寄せあってそこで止まってろって笑
30 :マドモアゼル名無しさん:2016/03/07(月) 20:41:14.39 ID:6cVgHIfvN
なぜかというと、ババアどもの嫉妬が原因。
2(女)の時代になって無駄にパワーアップしたどす黒いババアどもはフレッシュな若い女子が頑張っている姿なんて誰も見たくないわけ(笑)
しかし「歴史物」にすればヒロインは自分よりババアって計算になるわけだからババアの嫉妬を買わないわけだ(笑)
115 :マドモアゼル名無しさん:2016/10/26(水) 23:38:06.66 ID:AqQEzOybw
最近はこの本読んでみたよ。
毒舌を吐きながらも会う人全員をファンにする心理テクニック
『なぜ、マツコ・デラックスは言いたい放題でも人に好かれるのか?』
心理学者、内藤誼人(よしひと) 著
みなさんも読んでみるといいよ(笑)
250 :マドモアゼル名無しさん:2017/09/24(日) 23:59:07.09 ID:GOR4blGxn
「ぼくは明日、昨日の君とデートする」
観た!!!!。笑
なんか、面白かったが設定がSFっぽくて、混乱したが、切なくて哀しい話だったな‥。
小松菜奈ちゃんがめっちゃ可愛いかった
。
250 :マドモアゼル名無しさん:2017/09/24(日) 23:59:07.09 ID:GOR4blGxn
「ぼくは明日、昨日の君とデートする」
観た!!!!。笑
なんか、面白かったが設定がSFっぽくて、混乱したが、切なくて哀しい話だったな‥。
小松菜奈ちゃんがめっちゃ可愛いかった
。
70 :マドモアゼル名無しさん:2016/05/10(火) 23:52:33.00 ID:iIuUYPWBv
HKTのトップ3
指原りの(こじか、新月グループ)
宮脇さくら(たぬき、新月グループ)
児玉遥(クロヒョウ、満月グループ)
165 :マドモアゼル名無しさん:2017/04/09(日) 23:28:06.15 ID:Ncmguwssu
つまり、安っぽい自分であれば安っぽい相手しか
寄ってこない。下品で無知な自分なら同じような
相手しか当然やってこない。
周囲の夫婦やカップルとか見回してみるといい。
よくも悪くも、「この夫(彼)にしてこの妻(彼女)あり」
ってのがよく分かるから笑。
28 :マドモアゼル名無しさん:2016/03/07(月) 20:21:56.74 ID:6cVgHIfvN
それが2(女)の時代になって無駄にパワーアップしたものだから、若い女子に対する嫉妬も混じってなんだかよく分からないこじらせた、やさぐれクソババアが全国に急増中らしい(笑)
12 :マドモアゼル名無しさん:2015/12/20(日) 23:48:53.98 ID:H877B9F8n
『男らしさ』がウケてた時代はとうに過ぎ去り、 懐メロになり、鈴木亮平の『俺物語』みたいなギャグ要素的少女マンガに成り下がってしまった…(笑)。
158 :マドモアゼル名無しさん:2017/04/05(水) 23:35:53.42 ID:YCLoAYhlb
>>138
薔薇色のブー子も観た!!
さっしー(笑)
いやオモシロイけど、いろいろとヒドイ笑
レンタルとかならいいんだけど、
これホントに映画館で観た人いんのかな?って思った笑。
さっしー演技力(笑)
女優はやっぱ向いてないね‥‥。
127 :マドモアゼル名無しさん:2016/12/28(水) 23:47:15.29 ID:GlyHtjuX4
恋愛ってロマンチックで夢があるものだと思われがちだけど、それは映画や漫画だけの話で、
実際の恋愛はつくづく地味で回りくどい「マインドゲーム」そのものつまりは男と女の「心理戦」 なんだよ。
「恋は盲目」とか「ほれた弱み」とかいうけど必ず勝者と敗者に別れる。
勝者がその恋の主導権を握ることができる。
106 :マドモアゼル名無しさん:2016/09/12(月) 23:31:47.27 ID:pQxk3YuGF
誤解しないで欲しいのは年を重ねた女性がみんながみんなが醜いとかクソババアであると言ってるわけではないということ。 クソババアがはびこる邪悪なる世界ではあるが
、その一方で
黒木瞳 石田ゆり子
松島菜々子 菊池桃子
吉田羊など若さやフレッシュさこそないにせよ、年を重ねたことによる女としての奥ゆかしさや人としての美しさや人として成長した魅力がある女性も確かにいるということ。
249 :マドモアゼル名無しさん:2017/09/18(月) 23:55:33.51 ID:jBj9P8VFJ
なんか、いっぱい映画とかドラマ観た気がするが、
その感想は次の機会に譲ろう。笑
108 :マドモアゼル名無しさん:2016/10/26(水) 22:20:06.28 ID:AqQEzOybw
俺は実はマツコ結構好きなんだよね笑。
もしかしたら、今日本で一番面白いピン芸人だと思う(爆)
マツコの出てる番組は
なんだかんだで観てしまうね笑
232 :マドモアゼル名無しさん:2017/07/27(木) 23:59:23.39 ID:izEBuz1P7
幽霊の映画でティムバードンの
「コープスブライド」ってのもいいね笑
221 :マドモアゼル名無しさん:2017/07/03(月) 04:28:59.72 ID:QwPWyhW79
いまさらこれ観てみたシリーズ?笑
「ストレイヤーズクロニクル」
この映画はいわゆる「特殊能力」モノなんだけど、
まあ、個人的にはちょっと先に観た「テラフォーマーズ」
と若干、ちょっとかぶってる気もしないでもないが笑。
最近の日本はジョジョといい『特殊能力』ブームなのか?!笑
222 :マドモアゼル名無しさん:2017/07/03(月) 23:34:18.13 ID:QwPWyhW79
>>202-205
Mステでタモさんもけやき坂もTTポーズ!!!!
TWICE(トゥワイス)は日韓の架け橋になるか?!
トゥワイスはなんと9人中3人が日本人。
1人が台湾人。残り5人が韓国人という前代未聞の
新しいK-POPグループ。
しかも、韓国人のメンバーで足立りかにめっちゃ
似てる人いる?!!!!笑
100 :マドモアゼル名無しさん:2016/09/12(月) 21:44:09.50 ID:pQxk3YuGF
それは誰からも
『嫉妬されない』
という最強の武器。
マツコは見た目もそうだし、さらに言うと男だし…。
つまり、『嫉妬』される要素がどこにもない。むしろ人というより親しまれる『ゆるキャラ』枠に近い存在になっている。
60 :マドモアゼル名無しさん:2016/04/24(日) 23:43:28.74 ID:2ArfX0/9J
またしても戦後もの。
今秋次期、朝ドラ
「べっぴんさん」ヒロイン。
芳根京子(こじか、新月グループ)。
37 :マドモアゼル名無しさん:2016/03/09(水) 23:46:44.72 ID:zt4W41yph
【月】グループを理解するおすすめの一冊。
「どうしてMOON人間は優柔不断で調子いいのか?」 つるもと まさひろ著
204 :マドモアゼル名無しさん:2017/05/07(日) 23:53:23.92 ID:XXxspR+aJ
だってアメリカをはじめイギリスや西洋の
バンドやシンガーは、日本盤のCD出しても
普段に英語で歌ってるじゃん笑
西洋のアーティストに対してここは日本だから
日本語で歌えって言う人は誰もいないわけじゃん笑
164 :マドモアゼル名無しさん:2017/04/09(日) 23:22:20.11 ID:Ncmguwssu
いい話シリーズ笑。
最近、スピリチュアル系恋愛本みたい
の読んで、なるほどなぁって思ったのが、
結局、男女っていつも自分に見合ったレベル
の人しかこないらしいよ。
レベルってのは内面的なものね。
215 :マドモアゼル名無しさん:2017/06/27(火) 23:35:44.22 ID:rpSHw2wq0
「あなたのことはそれほど」って「あなそれ」
って略しちゃいかんだろっ?!笑
「アナ雪」じゃないんだから‥‥。
アナ雪みたいに略していい感じのタイトルでは
ないと思うが笑
246 :マドモアゼル名無しさん:2017/09/18(月) 23:40:09.72 ID:jBj9P8VFJ
ゴールデンボンバーのしょうもない爆破企画とか、
もう完全に音楽番組ちゃうやん。笑
完全にバラエティやん。
132 :マドモアゼル名無しさん:2017/01/02(月) 23:40:41.21 ID:dtEU3tRYf
あと銭の戦争はサントラ盤がメチャクチャカッコいい!
おなじみのメインテーマは格闘家の入場テーマみたいだが(笑)
韓国盤は歌がいい。
「一年を一日のように」 「わからないこと」
「陰る月」
114 :マドモアゼル名無しさん:2016/10/26(水) 23:28:52.84 ID:AqQEzOybw
マツコと言うと、芸能界のご意見番で毒舌でぶった切るイメージが強いかもしれないが、実は人一倍ナイーブでデリケートな要素があるのも、世のツラの皮が厚いだけの無神経な自己チューばばあとの決定的な違いであろう。
マツコは時々、あっぱれさんま大先生に出てたあどけない幼少の頃の内山君みたいな表情をする時がある。
62 :マドモアゼル名無しさん:2016/05/05(木) 23:46:56.88 ID:6eS7LJ0DS
「ニッポンのぞき見太郎」
生瀬克久(こじか、新月グループ)
高島彩(クロヒョウ、満月グループ)
チュートリアル徳井
(ひつじ、満月グループ)
72 :マドモアゼル名無しさん:2016/05/18(水) 23:42:19.31 ID:Umk0ZR7xA
スポーツ。
精神統一のカンチョーポーズ。「ラグビー」五郎丸
(たぬき、新月グループ)
話題の女子「競馬騎手」藤田菜七子
(ひつじ、満月グループ)
「女子バレー」
キャプテン兼エース
木村沙織(こじか、新月グループ)
迫田さおり(こじか、新月グループ)
240 :マドモアゼル名無しさん:2017/08/14(月) 23:58:15.73 ID:ZaoVtligj
「植物図鑑」観た!!
原作が少女マンガでなく小説だから、内容が
しっかりしてて、飽きずに観れた。面白かった。
まだ観てない人は損してると思う笑
10 :マドモアゼル名無しさん:2015/12/20(日) 23:24:23.57 ID:H877B9F8n
続いて人気あるのは、
『ゲスの極み乙女』(笑)
男がボーカルでも『乙女』だから(笑)
ゴールデンボンバーのヒット曲は『女々しくて』(笑)
2(女)の時代は『男』の歌手やバンドでも『中性的』でないと売れない時代になってきている。
130 :マドモアゼル名無しさん:2017/01/02(月) 23:24:39.57 ID:dtEU3tRYf
>>18->>19
そういえばスマスマ最終回のラストライブの時、草なぎつよぽんがやっぱりセンターだった。
「銭の戦争」は名作だったけど今度はじまる「嘘の戦争」ってのもどうなるか楽しみだね!
107 :マドモアゼル名無しさん:2016/09/13(火) 02:32:22.68 ID:NUSz2DGGW
3 :マドモアゼル名無しさん:2015/11/02(月) 21:05:50.17 ID:p2n/Mevbm
たくさんの天才や偉人を生み出した古代ユダヤ人の秘伝 『カバラ数秘術』(数字占い)では『数字』は単に数を表したり示す『記号』ではなく数字には『漢字』と同じく深い意味やメッセージがあると考える。
199 :マドモアゼル名無しさん:2017/05/04(木) 23:27:48.11 ID:FUGFhc/xf
>>173
このドラマやばいな笑。
めちゃくちゃ面白すぎる。終始ボケっぱなし笑
てか、やり過ぎというか、明らかにふざけすぎ笑
103 :マドモアゼル名無しさん:2016/09/12(月) 22:43:07.65 ID:pQxk3YuGF
一部ではあったが、昔からこういった残念な信者(ファン)は常に存在した。
尾崎豊は繊細な詩人であり才能溢れるソングライターなのに、尾崎=窓ガラスを割る タバコをふかす バイクを盗む。と思い込みそれくらいしか真似できない残念なファン。
矢沢永ちゃんは成り上がりのロックスターなのに対し、永ちゃん=ワルだと思い込み暴走族に入る残念なファン。
38 :マドモアゼル名無しさん:2016/03/09(水) 23:51:31.12 ID:zt4W41yph
今最前線の人気ある女優は新月。
こじか
本田翼 武井咲
能年玲奈 木村文乃
たぬき
戸田えりか 有村架純
桐谷美玲 二階堂ふみ
竹内結子
17 :マドモアゼル名無しさん:2016/01/24(日) 23:34:13.36 ID:AWxvjtgQr
さだまさしの歌に例えるなら…。
1(男)の時代は
「関白宣言」!!!!!!
2(女)の時代は…
「関白失脚」WWWWWW
(笑)
レスを投稿する(名前省略可)